1. 60代でもできる!スマホの基本の‘キ’
「スマホは苦手…」「あまり触ったことがない」という方でも大丈夫。 ここでは、スマホを使いこなすための“基本のキ”を、やさしく丁寧にご紹介します。 ◆ スマホってどんなことができるの? スマホは、電話やメールだけでなく、生...
「スマホは苦手…」「あまり触ったことがない」という方でも大丈夫。 ここでは、スマホを使いこなすための“基本のキ”を、やさしく丁寧にご紹介します。 ◆ スマホってどんなことができるの? スマホは、電話やメールだけでなく、生...
私がX(旧Twitter)で図解投稿をはじめたのは60代。最初は「見てくれる人なんていないかも…」と思いながらも、毎日コツコツ投稿を続けてきました。 結果として、500日以上の連続投稿と130回以上のバズを経験し、5,0...
「影響力」と聞くと、特別な人だけのものと思われがちですが、実は誰にでも育てられるものです。特に図解という“伝える力”を持った発信は、共感と信頼を自然と引き寄せてくれます ◆ まずは「小さな信頼」を積み重ねる 影響力は「こ...
図解を「続けること」が一番の力になります。 最初はうまく描けなくても、回数を重ねるごとに“自分の型”が見えてきます。 では、毎日投稿を楽しみながら続けるには、どうすればよいのでしょうか? ◆ 毎日続けるための3つの工夫 ...
図解投稿を500日以上続け、130回以上のバズを経験した中で見えてきたのは、ただ見た目がきれいなだけでは「拡散」されないということです。 バズを生む図解には、いくつかの“共通点”があります。 ◆ バズる図解の3大ポイント...
「SNSってなんだか難しそう」「今さら始めても…」と思っていませんか? でも大丈夫。誰でも“最初の一歩”はドキドキするものです。 ここでは、60代でも無理なく始められるSNS活用のヒントを、“図解で楽しく”お届けしていき...